こんにちは電機くんです。
モデルナワクチン1回目接種してやっと副反応が落ち着いてきました。事前に副反応の程度は教えられていましたが
正直ここまで悩まされるとは思っていませんでした。
ワクチン接種後、最初の数時間はほぼ副反応はありませんでした。若干打った箇所に痛みがある程度でした。出てきたのは寝る前頃ですね。
Twitterでもこんな感じで書いていました
寝る前くらいになってとうとう皆が言う
腕が上がらなくなるが出てきました。
1時間経過。腕の痛みなし。若干微熱?かと思ったが首筋触った限り熱はなし。
— 電機くん (@denkikun_stepup) July 8, 2021
7時間経過。注射した方の腕が少し重くて上にあげにくくなった。筋力落ちて腕を上げ続けるのが辛くなった感じ
— 電機くん (@denkikun_stepup) July 8, 2021
この状態で1日目は問題なく眠れ、2日目からが結構しんどかったです。起床時から腕は上がりにくく、熱が上がりそうな前兆を感じていました。喉の扁桃腺が腫れていく感じ。
そして、2日目の夜に発熱しました。ワクチン接種時にもらった解熱剤を飲んで寝ましたが高熱の風邪ひいたときみたいに汗をびっしょりかいて一時的に熱は下がりました。ただここからずっと倦怠感が続きました。
コロナワクチン摂取後2日目夜
体温が38.0℃を超えてきました
解熱剤飲みます— 電機くん (@denkikun_stepup) July 9, 2021
ここから先は倦怠感が続いたのもありTwitterする気が起きずツイートはありませんが一回下がった熱が3日目夕方にまたぶりかえし38℃近くまで上がりました。手元にあったロキソプロフェン(解熱、鎮痛剤)を飲んでなんとかやり過ごしました。
4日目入ってやっと身体の倦怠感がやっと抜けてきました。完全に本調子になったのは5日目でした。正直ここまで長い日数かかるとは思っていませんでした。一般的には3日目には回復すると聞いていましたので。
同じようにモデルナのワクチンを打った同僚の話を聞きましたが皆同様に副反応として発熱と倦怠感が出たと言っていました。
2回目の方が副反応がキツくでると聞いているので少し怖い気持ちもありますがコロナ終息に向けて自分のため、家族のため、社会のために打ちたいと思います。しかし、キツイのは勘弁してほしいですね😓