こんにちは、電機くんです。
今回は、悪縁切りについです。
会社員になり、パワハラやセクハラ、失礼な態度を取ってくる上司または
後輩等、頭にくる人との縁を”悪縁”と言いますが、日本にはそういう人との
悪縁を切ることを神社が全国にあります。
その中でも私が実際に行き、結果、パワハラ上司との悪縁が切れた事例を
書きたいと思います。
安井金比羅宮【京都府】
京都府にある安井金比羅宮。全国的に有名な”悪縁切り、良縁結び“の神社です。
写真にある通り、巨大な石にお札が大量に貼りつけられています。
この札すべてに参拝者の方達のお願い事が書かれています。
※画像:安井金毘羅宮HPより
見た目はかなり怖いですが昼間に参拝するぶんには観光客ばかりで皆この石の前で
写真を撮ったりなどしており雰囲気は怖くありません。
所謂”本物”は夜、人が少ない時間に来るのかもしれません…
参拝される方はお札に悪縁切り、良縁結びの内容を書くため他の方も内容が見れます。
下記、じゃらんの口コミリンクですがこの口コミを見るだけでもなかなかな内容となっています。
【じゃらん口コミリンク】
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000185269/kuchikomi/
【安井金毘羅宮公式HP】
http://www.yasui-konpiragu.or.jp/stone/
鶴岡八幡宮【神奈川県】
こちらも神奈川県、鎌倉市にある有名な神社、鶴岡八幡宮です。
一般的には鶴岡八幡宮のご利益は勝負運・仕事運・出世、安産、良縁結び
と言われています。
私の場合は悪縁切りでの参拝でした。
上司との悪縁が切れますようにとお願いし良縁結びのお守りを購入したことを覚えています。
最初に紹介した安井金毘羅宮とは違い、ご利益にバリエーションがあることと
鎌倉を代表する観光スポットであるため周辺は観光客、お土産屋が多くあり、人力車なども走っています。
そのため、重い雰囲気はありません。
【じゃらん口コミリンク】
https://www.jalan.net/kankou/spt_14204ag2130012949/
【鶴岡八幡宮HP】
https://www.hachimangu.or.jp/
他の縁切り神社
私が縁切り目的で参拝した神社は安井金毘羅宮と鶴岡八幡宮の2か所だけでしたが
全国には多数の縁切り神社があります。
下記、じゃらんのHPに縁切り神社一覧が載っています。北は福島県、南は佐賀県まであります。
【じゃらん おすすめ縁切りスポット13選】
https://www.jalan.net/news/article/163610/#07
まとめ
今回、悪縁切りをテーマに私が実際に参拝した安井金毘羅宮と鶴岡八幡宮を紹介させていただきました。
結果はこの記事の最初に書いた通り、
入社当時私の悩みであったパワハラ上司が私とは全く関わりがない部署に左遷されました。
安井金毘羅宮と鶴岡八幡宮を参拝してから約3か月後にはパワハラ上司が左遷されたので
かなり早くにご利益を出していただいたと思っています。
神頼みなど信じない。というのも分かりますし気休めにしかならないというのも分かりますが私の場合、大変満足な結果となりました。
信じるか信じないかはあなた次第